MESSAGE

代表メッセージ

地域の
まちづくりに尽力。
チーム連携で、
一層の成長を目指す。

地域のまちづくりに尽力。
チーム連携で、
一層の成長を目指す。

代表取締役社長
伊藤和彦

創業から100年以上が経ち、私で4代目となります。新発田市で最も古い建設会社である弊社は、城下町・新発田市を中心に、新発田城の辰巳櫓や学校など、市内のあらゆるところに“伊藤組の作品”をつくってきました。地域のまちづくりに貢献できているところが一番の強みだと思います。

今後も成長を目指す上で私が重視することが3つあります。1つは過去のやり方に執着せず、視野を広くさまざまな情報を取得して、まちや人を創造すること。2つ目は人づくり。社員教育に対する投資は惜しみません。個人の成長によって企業の成長があると感じていますね。3つ目は弊社の営業部と工事部が「営工一体」となってチームで連携し、お客さまのニーズに応えること。

これらのこだわりを踏まえて、社是の「和を以って貴しと為し」という意味の通り、ただの仲の良い団体になるのではなく、和があるからこそ真剣に論ずることができ、そこで得たことの共有がさらなる企業の強み、発展につながると信じています。

ものづくりを通して得られる
達成感こそが大きな魅力。

私たちの仕事で最も重要なことは、ものづくりが好きだということ。さらに、素直な心を持っていること、好奇心が旺盛であることも重要だと考えています。未来は予測するものではなくつくるもの。このようなポジティブな思いや行動特性を持つ方に入社していただきたいですね。

建設業の最大の魅力は、工事における最初の発注から完成して引き渡すところまで、全工程に携わることができる点。お客さまとの直接のやりとりからニーズをつかみ、成果物を納品する。そういったプロセスの中での工程管理やコスト管理など、さまざまな苦労を経たからこそ、お客さまに喜ばれる良いものが完成して良かったという達成感が上回り、大きなものづくりをしているので充足感も非常にあると思います。

あまり気負わず、ぜひ気軽に弊社のインターンシップや会社説明会に参加してください。優しい先輩たちもいますので、まずは会社に足を一歩踏み入れ、いろいろなことを感じてほしいと思います。

Philosophy

経営理念

コーポレートサイトへ

社員のリアルボイス